クリックしてね!

いろいろ6

  • 牛乳パン
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 肴001
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 季 水無月 | トップページ | 日曜日はニャンコ!227 »

季 夏越の祓

20_3今日は六月三十日、前半の半年の穢れを祓い、後半の半年の厄除けを願う日“夏越の祓”。近くにある稲荷鬼王神社に参拝しようとしたら、茅の輪が設置されていました。最近ではこの茅の輪を設置する神社も増えてきたそうで、厄除けを願う人が増えてきたのかなぁ?なんて考えながら・・・ まぁ、茅の輪をくぐるだけで穢れが払えるのならありがたいことです。私も息災で新年が迎えられると信じましょう。

 
画像を[いろいろ]“茅の輪くぐり”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 季 水無月 | トップページ | 日曜日はニャンコ!227 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 季 夏越の祓:

« 季 水無月 | トップページ | 日曜日はニャンコ!227 »