季 夏越の祓
今日は六月三十日、前半の半年の穢れを祓い、後半の半年の厄除けを願う日“夏越の祓”。近くにある稲荷鬼王神社に参拝しようとしたら、茅の輪が設置されていました。最近ではこの茅の輪を設置する神社も増えてきたそうで、厄除けを願う人が増えてきたのかなぁ?なんて考えながら・・・ まぁ、茅の輪をくぐるだけで穢れが払えるのならありがたいことです。私も息災で新年が迎えられると信じましょう。
画像を[いろいろ]“茅の輪くぐり”に掲載中です!
« 季 水無月 | トップページ | 日曜日はニャンコ!227 »
コメント