クリックしてね!

いろいろ6

  • 牛乳パン
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 肴001
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV スペシャル リザーブ | トップページ | 季 夏越の祓 »

季 水無月

10明日は夏越の祓、今年も半年過ぎました。夏至が過ぎ、夏の花が咲き始め、梅仕事が佳境、暑くなりましたね。今日は水無月を用意して、朝からお茶をいただきました。水無月は、外郎で氷を表し、豆で厄除けを願う、この時期の京都ならではの和菓子、今年もここまでやってこれたことへの感謝も込めて・・・ それにしても暑くなるのは応えますねぇ。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« NV スペシャル リザーブ | トップページ | 季 夏越の祓 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 季 水無月:

« NV スペシャル リザーブ | トップページ | 季 夏越の祓 »