クリックしてね!

いろいろ6

  • 唐辛子味噌
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 肴001
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 土曜日はニャンコ!225 | トップページ | 季 2018京都節分編9 朝シャン »

豆まき

03とっても可愛い舞妓さんの豆まき、京都の舞妓さんは“はんなり”した感じで素敵ですね。おや、その前でこぼれた豆を拾っているのは?衆議院議員の前原誠司さんではないですか・・・そういえば京都出身でした。意外と小さな事に気になるのか、たびたび拾っていました。好感度アップですね!
さて、今週はそんな豆まきの話など織り交ぜながら冬の京都の模様をお送りします。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ


« 土曜日はニャンコ!225 | トップページ | 季 2018京都節分編9 朝シャン »

UnAvis」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豆まき:

« 土曜日はニャンコ!225 | トップページ | 季 2018京都節分編9 朝シャン »