クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 参 2018京都猛暑編11 浄瑠璃寺 | トップページ | 旨 2018京都猛暑編13 くりた »

旨 2018京都猛暑編12 カーヴドケイ2

C0 2018京都猛暑編12 6月の中旬“日本で一番暑かった京都”へ行ってきました。たくさんの仏様にお参りした後は、京都駅八条口の“nikiniki”で創作生八つ橋を予約して、今回二度目の“カーヴドケイ”へ。この日は、かねてより用意をしていた岩田さんへのプレゼント1981年の“ボンヌ・マール”を、スタッフの皆さんと楽しみました。全てのボンヌ・マールが非凡と言われているくらいの逸品、ちょうどよい熟成で素敵な味わいでした(岩田さんへは、他に“シャトー・マルキ・ダレーム・ベケールの1981年もプレゼント)。フードはいつもながら美味しくて、最近はレストランでもないのに夕食を食べに行くくらい気に入ってしまいました。 to be Continued

 

画像を[いろいろ]“生八つ橋”“スタッフ”“カクテル”“フード”に掲載中です!
 

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 参 2018京都猛暑編11 浄瑠璃寺 | トップページ | 旨 2018京都猛暑編13 くりた »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旨 2018京都猛暑編12 カーヴドケイ2:

« 参 2018京都猛暑編11 浄瑠璃寺 | トップページ | 旨 2018京都猛暑編13 くりた »