クリックしてね!

いろいろ6

  • 牛乳パン
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 肴001
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 学 地質学 | トップページ | 土曜日はニャンコ!230 »

季 お彼岸

10昨日は彼岸の入りでした。季節はまだまだ秋の始まり、やっと今日は涼しくなったなぁという感じ(私個人的見解)。亡き母が好きだったおはぎを手に入れて、お抹茶とともに楽しみました。今回のおはぎは東京の和菓子屋さん“たねや”、大きくて見栄えが良かったので決めました。ボリュームはしっかり、味は濃いめだったので、お抹茶は2杯。朝からの雨で秋晴れとはいきませんでしたが、穏やかに父と母を想い出していました。

 

画像を[いろいろ]“おはぎ ”に掲載中です!
 

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 学 地質学 | トップページ | 土曜日はニャンコ!230 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 季 お彼岸:

« 学 地質学 | トップページ | 土曜日はニャンコ!230 »