クリックしてね!

いろいろ8

  • 精進料理
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 色 2018京都晩夏編2 光の祭 | トップページ | 旨 2018京都晩夏編4 ピトレスク »

酒 2018京都晩夏編3 カーヴドケイ

30 2018京都晩夏編3 まだまだ残暑厳しい京都の旅。下賀茂神社で行われている“光の祭”を楽しんだ後は、いつものように“カーヴドケイ”で夕食。素敵な料理と美味しいお酒のハーモニー、何度訪れても飽きないんですよ。伝統的フレンチレストランの持ち味を活かし、よりお酒との相性を重視したありそうでないジャンル。本当に素晴らしいです。 to be continued

画像を[いろいろ]“シャンパーニュフードクレープシュゼットカクテルに掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 色 2018京都晩夏編2 光の祭 | トップページ | 旨 2018京都晩夏編4 ピトレスク »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 酒 2018京都晩夏編3 カーヴドケイ:

« 色 2018京都晩夏編2 光の祭 | トップページ | 旨 2018京都晩夏編4 ピトレスク »