クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »

NV ローランペリエ ロゼ

Nvlaurentperrierrose

ノンヴィンテージのロゼシャンパーニュとしては草分け的な存在。アンリ14世の頃のボトルを模したオリジナルなボトル。ロゼシャンパーニュとしては、希少なマセラシオン方法で造り出される。
合いは、輝きののある濃い目のオレンジ系ロゼカラーで、泡立ちは穏やかに長く続きます。香りは、フランボワーズなど赤系ベリーの香り、オランジュのコンフィの香り、フレッシュで華やかな味わいを連想させてくれます。味わいは、しっかりした穏やかな酸味、濃厚な果実味、渋味や苦味もあり、余韻も心地よく長く続きます。リッチなロゼシャンパーニュを存分に楽しめるアイテムでした。


 

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね! 人気ブログランキングへ  

賑 ゴールデン街

10ミシュランのガイドにも登場する歌舞伎町のゴールデン街、小さな飲み屋が多数あり、最近は外国人観光客が多く訪れ賑わいのある観光地と化しています。滅多に外飲みをしない私が、友人と一緒に初めてお客として、以前勤めていた会社の系列のお店へ。ハイボールやボジョレ・ヌーヴォーを飲んで早めに退散。歌舞伎町の焼き鳥屋さんで焼き鳥を食べて帰途に着きました。
画像を[いろいろ]“ゴールデン街”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ  

季 ノエル

10毎年この時期に行われる新宿伊勢丹の“ノエル・ア・ラ・モード”、私にとってもこの時期のお楽しみです。フランスのシャンパーニュ地方から来日している造り手やメゾンの当主に会えるまたとないチャンス。シャンパーニュの生産者の方々は、エレガントで爽やかな印象の方ばかり、造っているワインの味わいに似ているのかもしれません。今回も4本のシャンパーニュを買い、サインをしていただきました。年にこの期間中しか会えない友人もいて、とっても楽しいシャンパーニュのイヴェントでした。
画像を[いろいろ]“シャンパーニュ”“サイン”に掲載中です!ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ 

買 照明器具

Led日曜日の夜、蛍光灯がいきなり消えてしまう症状がでて、その後点けてもすぐに消えるようになってしまいました。直感的に治らないと理解して、昨日買いに行きました。そして今朝、無事取り替えて一件落着。それにしても最近の照明器具は進歩しているんですね。LEDで小さく明るい!でも、これって使い捨て、寿命も長く、電球のように買い替えたり修理という概念がないようです。それに、デザインを気にしなければ安い! 時代はどんどん移り変わるのですね。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

買 ミッキー

Photo

コンビニの店頭にディズニーキャラクターが並んでいるのを発見!画像上段は、ミッキーを始めミニーにドナルドにグーフィー達が絵柄のミネラルウォーターのエビアン。下段は、歴代のミッキーの絵柄がついたキリンレモン。どちらも限定品の企画ものでしょうね。ひょっとすると他にも種類があるのかも知れません。可愛いのでついつい買ってしまいました。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

メラメラ

Photo_2先日見つけたポテトチップス、随分と挑戦的なパッケージだったので、どんなものかと買ってみました。ビールとの相性が良さそうだったので、プレミアムモルツと一緒に。パッケージからして、相当辛いものと思いましたが、実際にはちょっと辛いくらい・・・ 少し期待外れな辛さでした。
さて今週は、どんな話題にしようかなぁ?
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

土曜日はニャンコ!236

Chat236今週の“土曜日はニャンコ!”は、浄瑠璃寺のニャンコ達8、ノビーッとしながら動き出した虎猫さん。

自由にのびのびと生活している浄瑠璃寺のニャンコ達、きっと彼等なりに幸せなんでしょうね。食べるものは人に依存しているのでしょうが、駆け回ることができるフィールドもあり、なんだか羨ましく思ってしまいました。みんな元気にね!
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね! 人気ブログランキングへ  

眺 都庁

10先日、免許証の書き換えで都庁に行ってきました。大江戸線を都庁前で乗り換えることはあっても、都庁へ行くのは2年ぶり。一応、免許書を取得してから今まで無事故無違反でしたが、一度失効してしまったので、前回は初心並みに。次回はゴールドに戻る予定です。で、時間があったので、都庁近くをぶらぶら。建物の大きさにびっくり、でも、空気が澄んでいて、青空の下でお散歩気分。都庁ってすごい建物なんですねぇ
画像を[いろいろ]“都庁”に掲載中です!
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ  

酒 ボンヴィヴァン

10_2

20年以上の付き合いがある友人のお店を久しぶりに訪れました。神保町から少し歩いたところにあるショットバー。たくさんのお酒が並び、とっても落ち着くバー。今回はニャンコのエチケットのウイスキーを選んでくれました。もう少し近かったら週に一度は通いたいお店です。


画像を[いろいろ]“お酒 ”に掲載中です!

 

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

買 カップ麺

10

カップ麺はお好きでしょうか?滅多に食べない方から熱烈な愛好家まで、様々な思いを持っておられる食品の一つです。お湯を注ぐだけの手軽に楽しめる食品、私の子供の頃に登場したカップヌードルは衝撃的でした。自炊する私にとっては、高価(袋麺などと比べると)なこともあり、あまり常食ではありませんが、寒くなったこの時期にはぴったりの夜食です。おまけがついていたり、新製品だったりするとついつい手が出しまいます。


画像を[いろいろ]”ヴァニラ謎肉”“どリッチ”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

楽 2018TDSクリスマス編4 想い出

40

2018TDSクリスマス編4 柔らかな日差しの秋を感じる東京ディズニーシーへ。ぶらぶらとお散歩の楽しい時間、アメリカンウォーターフロントからメディテレーニアンハーバーへ戻り、残念ながらここでお終い。ジェラトーニと一緒の短い東京ディズニーシーの旅、とっても楽しかった。いつものように新しいコスチュームでウォルト・ディズニーと記念撮影をしたら、楽しい想い出と一緒に帰宅・・・また一緒に来ようね、ジェラトーニ!end


 

画像を[いろいろ]“いつもの”“あちこち”に掲載中です!

 

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ 

幸 2018TDSクリスマス編3 お散歩

302018TDSクリスマス編3 柔らかな日差しの秋を感じる東京ディズニーシーへ。美味しいランチの後は、ぶらぶらとお散歩。ミステリアスアイランド、トリトンズキングダム、ロストリバーデルタ、ポートディスカバリーを巡りケープコッドへ。穏やかな日差しを浴びながらのお散歩は、忙しい時に流されている今の私にはとっても幸せな時間。ジェラトーニもあちこちで記念撮影で楽しんでいました。 to be continued

画像を[いろいろ]“お散歩 ”に掲載中です!
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ 

青空

02

トリトンズキングダム入り口で、空を見上げると雲一つない青空。とっても澄んでいてきれいですねぇ。澱んだ日常を忘れさせてくれるような気分になりますね。
さて今週は、そんな東京ディズニーシーのお散歩の話題、そしてあとはどうしようかなぁ・・・?


 

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

土曜日はニャンコ!235

Chat235

今週の“土曜日はニャンコ!”は、浄瑠璃寺のニャンコ達7、とってもフレンドリーな黒猫さん

 

浄瑠璃寺の境内で、参拝客に撫でてぇ!と近寄ってきたニャンコ、モフモフしてもらうのが好きなようで、浄瑠璃寺一の人気者かも・・・ 仏様達だけでなくニャンコにも癒されたのでした。

 


 

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね! 人気ブログランキングへ 

酒 ボジョレ ヌーヴォー

Photo

昨日は11月の第3木曜日、ボジョレ・ヌーヴォーの解禁日でした。皆様はもうお飲みになられましたか? 昨年のフルーティーな華やかさと違い、華やかではあるもののしっかりした骨格を感じ、より赤ワインとしての資質を感じました。今年のボジョレ・ヌーヴォーは昨年とは違うタイプ、好みの点では意見も分かれるところですが、やっぱりヌーヴォーは美味しく楽しいですね!

 

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

季 ボジョレヌーヴォー

Photo今日は11月の第3木曜日、ボジョレ・ヌーヴォーの解禁日です。以前は前日に空輸され、空港で乾杯していたころもありましたが、今年は早くに日本に到着し、すでにお店で陳列されていました。私が勤務する“アロムヴェール銀座本店”でも月曜日には陳列していました。さて、今年のボジョレ・ヌーヴォーはどんな出来なんでしょう?飲むのが楽しみです!
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

旨 2018TDSクリスマス編2 ランチ

20

2018TDSクリスマス編2 柔らかな日差しの秋を感じる東京ディズニーシーへ。お買い物の後は、ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテで、35周年のスペシャルセットのランチ。早速、温かそうなパーカーに着替えたジェラトーニも一緒。賑やかな通りから少し離れ、爽やかな風が通り抜けるこの場所は、私のお気に入り。アトラクションに走らなくてもとっても楽しいパークなのでした。ジェラトーニ、どれも美味しそうだね! to be continued


 

画像を[いろいろ]“ランチ ”に掲載中です!

 

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

楽 2018TDSクリスマス編1 ジェラトーニ

102018TDSクリスマス編1 柔らかな日差しの秋を感じる東京ディズニーシーへ。アンバサダーホテルからミッキーシャトルでTDSへ、ミッキーシャトルはアメリカで造られたものを直接購入したものだそうで、シートの座り心地はイマイチ・・・ まずは、マクダックスデパートメントストアでお買い物、もちろんジェラトーニの新しい洋服もゲット。ショーウインドウの中のダッフィー達も可愛い! to be continued

画像を[いろいろ]“クリスマス”“ダッフィー達 ”に掲載中です!
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

穏やかな風景

01穏やかな港町の風景、見慣れたメディテレーニアンハーバー。秋の柔らかな日差しが心を和ませてくれます。ゆっくりと日向ぼっこでもしたいですね。

さて今週は、そんな東京ディズニーシーのお散歩の話題です。
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

祝 誕生日

Photo今日は私の59歳の誕生日、来年は還暦なんだぁと感慨深いものがあります。若いつもりでも、確実に老いが迫って来るのが感じられるのは残念ですが、今はもういない両親の苦労や愛がやっとちゃんと理解できるのも最近になっての事、幸せな人生を送ってこれたことを感謝できることも幸せなことですね。誕生日のプレゼントも、両手で持ちきれないくらいいただきました。これもとっても幸せな事、感謝!感謝!です。新しい一年も無事に過ごせますように。そして、私の周りで支えてくださる方にも感謝の気持ちを込めて、ありがとうございます。(画像は昨日いただいたプレゼント、でもなぜコンビニの食料品がこんなに沢山?)
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ  

土曜日はニャンコ!234

Chat234今週の“土曜日はニャンコ!”は、浄瑠璃寺のニャンコ達6、前回登場の浄瑠璃寺境内で爆睡中のニャンコ。

浄瑠璃寺の境内でお休み中のニャンコ、生きてるの?っと聞いてみましたが反応なし、ちょっとつついてみましたが、やっぱり反応なし。本当に大丈夫かしらと心配になってしまったのでした。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね! 人気ブログランキングへ 

買 カップ麺

10

秋になり気温が下がると暖かい汁物が欲しくなります。製造会社も新製品を発売するタイミングなのでしょうか?色々目新しい物やキャンペーンを見かけます。おまけに釣られてついつい買ってしまうことに・・・ それほど高価ではないので良いのですがねぇ。
像を[いろいろ]“ヴァニラ”“謎肉 ”“全部のせに掲載中です!

 

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ 

2011 アンドロー リースリング

2011andlaurieslingビオディナミ協会の会長も務めたことがある当主が、土壌の力を最大限に引き出して造るアルザスのワイン。

色合いは、輝きのある淡いゴールドカラー。香りは、フレッシュな白桃や黄桃の香り、シトロンやパンプルムースの皮の香り、わずかにミネラルや重油の香り。味わいは、しっかりした爽やか酸味が豊か。濃厚な果実味、単体でも十分楽しめます。余韻も心地よく長く続きます。アルザスで造られたワインとしては最高の白ワインの一つです。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね! 人気ブログランキングへ  

NV シャルル エドシック ロゼ レゼルヴ

Nvcharesheidsieckbrutreserverose29歳でシャルル=カミーユ・エドシックによって創立されたメゾン。大量のリザーヴワインを所有し、シャンパーニュに熟成間のある個性を与えて造っているメゾン。
合いは、輝きのある濃い目のオレンジ系ロゼカラーで、泡立ちは賑やかに長く続きます。香りは、パンプルムースやオランジュのコンフィの香り、わずかにブリオッシュやナッツの香り、フランボワーズ等赤系ベリーのニュアンスも存在します。味わいは、しっかりした穏やかな酸味が豊か、濃厚な奥行きと広がり。渋味や苦みもあり、余韻も心地よく長く続きます。ロゼとしてもリッチな味わいのシャンパーニュでした。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね! 人気ブログランキングへ  

NV シャルル エドシック ブリュット レゼルヴ

Nvcharesheidsieckbrutreserve

シャルル、パイパー、モノポールの3メゾンがあるエドシックの一つ。1851年に、シャルル=カミーユ・エドシックによって創立された、王室や著名人に愛されたシャンパーニュ。
色合いは、輝きのある濃い目のゴールドカラーで、泡立ちは賑やかに長く続きます。香りは、パンプルムースやオランジュの皮の香り、わずかにブリオッシュの香り、熟成したニュアンスも存在します。味わいは、しっかりした穏やかな酸味が豊か、濃厚な奥行きと広がり。余韻も心地よく長く続きます。スタンダードながら重厚さがあるしっかりした味わいのシャンパーニュでした。

 









 

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね! 人気ブログランキングへ 

仕 試飲会

1010月中旬、八芳園でアルザスワインとローヌワインの試飲会に、出店側として、参加してきました。人気は、クレマンダルザスと三種のコンドリュー。実際に試飲としての選定目的ではなく、口当たりが良いスパークリングワイン、価格が高く会場でも希少なコンドリュー、現実に即していないようにも感じます。社員が大挙して訪れ、20種類以上のアイテムを試飲できる気合が入ったブースもある中、我ブースはアイテム数も少なく、こじんまりした感じで、十分に試飲していただけたと思います。
像を[いろいろ]“会場 に掲載中です!
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ 

Photo

最近部屋の中まで入ってくる雀達、なぜだかお土産を持ってきたりします。巣に使う藁だったり、ご飯にするつもり?のてんとう虫のや蛾、生きたナメクジ・・・ 時には羽の落とし物?も。4cm位の可愛い羽、微笑ましいですね。

さて今週は、どんな話題にしましょうか?
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

土曜日はニャンコ!233

Chat233

今週の“土曜日はニャンコ!”は、浄瑠璃寺のニャンコ達5、浄瑠璃寺境内で爆睡中のニャンコ。
浄瑠璃寺の境内でお休み中のニャンコ、これが本当に爆睡。本堂を拝観して戻ってきても全く動きもせずに眠っていました。よっぽど居心地が良いからなのか、まぁ見事なまでの眠りっぷり!?大丈夫かしらと心配になってしまったのでした。



 

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね! 人気ブログランキングへ

2011シャルトーニュ タイエ シュマン ド ランス

2011chartognetailletchemindereims月に入っても猛暑の京都、“カーヴ・ド・ケイ”で楽しんだシャンパーニュ。モンターニュ・ド・ランスのメルフィ産のシャルドネ100%、透き通った味わいのシャンパーニュ。

色合いは、輝きのある濃い目のイエローカラーで、泡立ちは賑やかに長く続きます。香りは、パンプルムースやオランジュの皮の香り、わずかに燻したような香り、ミントやローズマリーのようなハーブの香り、ミネラルの香りも存在します。味わいは、しっかりした穏やかな酸味が豊か、爽やかさもあり、シャープな透明感のある味わい。余韻も心地よく長く続きます。接ぎ木をしない稀有な味わいのシャンパーニュでした。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね! 人気ブログランキングへ 

11月の予定

201811 秋風が吹き、涼しくなってきましたね。一連の台風も落ち着き、穏やかな日が続いています。

さて、今月の予定ですが、まだまだ、予定がきまらず、少々困っています。赤い日は銀座にあるワインブティック“アロムヴェール銀座本店”でお店番。お近くにお寄りの際はぜひワインを買いにお越しくださいね。緑の日は、今まで通り友人のお店“マンジェ・エ・ボワールNAGAO”で助っ人しています。こちらもよろしければお越しくださいね! で、青い日は、大崎の大崎ブライトタワー1Fの“ラ・クール・ド・コンマ”のランチタイムに助っ人しています。ピンクの日は私の誕生日。あれぇ?グレーの小さな印はなんだぁ?


 

魚市場が築地から豊洲に移転し、知り合いのシェフや料理人達があたふたしているようですが、意外と早く混乱の終息が見えてきそうです。もっといっぱい美味しいお魚が食べたいなぁ・・・


 

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »