« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »
最も早く収穫が始まるキュミエール村のピノノワール100%使用したセニエ方式のロゼシャンパーニュ。色合いは、輝きののある濃い目のロゼカラーで、泡立ちは穏やかに長く続きます。香りは、フランボワーズなど赤系ベリーのニュアンスがしっかり、オランジュやパンプルムースのコンフィの香り。味わいは、マロラクティック醗酵しない爽やかな酸味、果実味も濃厚で、渋味や苦味もあり、余韻も心地よく長く続きます。セニエ方式の効果もあり、飲みごたえのあるシャンパーニュでした。
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!
厳格なビオディナミストで造り出されるシャンパーニュ。樹齢30年以上のピノノワール60%、ピノムニエ40%。7年以上の樽熟成を経てリリース。“アントル・シエル・エ・テール”は“天と地の間で”という意味。色合いは、輝きののある濃い目のゴールドカラーで、泡立ちは穏やかに長く続きます。香りは、フランボワーズなど赤系ベリーの ニュアンス、オランジュやシトロンのコンフィの香り、落ち着いた味わいを連想させてくれます。味わいは、しっかりした穏やかな酸味、濃厚な果実味、わずかに渋味や苦味もあり、余韻も心地よく長く続きます。明確なビオディナミを感じることはなく、ゆっくりと楽しめるシャンパーニュでした。
先日秋葉原で買ってきたメモリ、早速取り付けました。一度、4GBを外して8GBを装着、正常に稼働することを確かめた後に4GBを装着。合計で4GBから3倍の12GBへ拡張することができました。“シャ▽専用△ク”のように3倍の速度になったかは定かではありませんが、処理速度は相当早くなったようで、7500円の出費はちょっと痛かったけど、大満足です。こんなに早くなるのなら、いっそのこと16GBでも入れようかしら・・・?お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!
昼間に見ることのできる青空がバックのお月様、照度的に撮影が比較的簡易に撮ることができます。なぜかこのお月様が好きで、よく探しています。明日も見られるかなぁ?さて、今週はどんな話題にしようかなぁ・・・?お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!
今週の“土曜日はニャンコ!”は、ほけーっとしているリリーちゃん。
まだまだお正月気分の“梅寿司”で鏡割りの樽酒をいただきました。ほのかに杉の香りのついた日本酒は、お正月気分で最高! ちゃんとホンダワラもあり、最も本格的なお飾りでとっても素敵です。美味しいつまみがたっぷりで、じっくりとお正月を堪能しました。今年もいっぱい楽しませていただけそうです。それにしてもお鏡さんのお餅羨ましいなぁ・・・
“じゃがりこ”昔は大好きだったスナック菓子の一つ。定番に加えて最近では、期間限定やら地域限定の味が発売されてとっても賑やか。ついつい買って、パッケージを見ているだけで楽しくなってしまいます。冬季にはサツマイモを使った“さつまりこ”が大好きでした。最近は歯が弱ってきたので、食べられなくなってしまい、この大量のじゃがりこも若い人にあげてしまいました。ちょっと残念・・・
今日は朝から油揚げを炊いています。行きつけのお豆腐屋さんの油揚げを昆布出汁、砂糖、味醂、日本酒、醤油でじっくりと。温かいうどんやそばに添えてお稲荷さんで楽しめるように。そろそろ煮えたかなぁ?さて、今週はどんな話題にしようかなぁ・・・?お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!
今週の“土曜日はニャンコ!”は、前回登場の日向ぼっこ中のニャンコ。蔵前神社のお社の隅、日当たりが良い場所で日向ぼっこしていたニャンコがとっても幸せそうなので再登場。なんともポカポカで温かいにゃぁって表情です。こんな幸せそうな顔だとずっと見ていたくなってしまいますね。あぁーあ、羨ましい・・・
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!
今年の元日の初日の出、自宅からはマンションの陰に隠れてお日様の位置は定かではありませんが、清々しい朝になりました。今年はどんな年になるんでしょうねぇ?さて、今週はどんな話題にしようかなぁ・・・?お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!
今週の“土曜日はニャンコ!”は、日向ぼっこ中のニャンコ。
平成最後の年の始まり、東京では穏やかな日が続く冬。私も穏やかな日を過ごしたいものです。さて、今月の予定ですが、一応の予定は決まりました。赤い日は銀座にあるワインブティック“アロムヴェール銀座本店”でお店番。お近くにお寄りの際はぜひワインを買いにお越しくださいね。緑の日は、今まで通り友人のお店“マンジェ・エ・ボワールNAGAO”で助っ人しています。こちらもよろしければお越しくださいね! あれぇ?グレーの小さな印はなんだぁ?
もうお年玉を貰うような歳ではないのですが、東京ディズニーシーで、Tシャツとセーターとウインドブレーカーを買って貰いました。どれもスペシャルプライス(ほとんど半額)のアイテム、以前と比べると随分と体重も軽くなったので選びやすくなりました(XLなどはなくおおきくてもL)。ちょっと嬉しいお年玉でした。さて、今週はどんな話題にしようかなぁ・・・?お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!
今年最初の“土曜日はニャンコ!”は、新春の一言をとリリーちゃん。
あけましておめでとうございます 今年は平和で穏やかな年になりますように これからも皆様に美味しいワインをお届けしたいと思います! そしてなによりも皆様にいっぱいの幸せが訪れますように ソムリエ カオール岩崎
最近のコメント