クリックしてね!

いろいろ6

  • 衣笠丼2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩002
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 旨 2018京都コンクール編3 宿 | トップページ | 金曜日もニャンコ!246 »

凄 2018京都コンクール編4 決勝

402018京都コンクール編4 京都でのソムリエアジア・オセアニア大会を観戦するために京都へ! 今回の旅の目的、アジア・オセアニア大会のコンクール会場“京都ホテルオークラ”、大きな会場にたくさんの応援する人達が集い、熱気いっぱいです。12か国24名から9名に絞られ、更に決勝には3名。残念ながら日本代表の井黒さんは決勝には進めず。決勝は世界大会よりも複雑で、色々な要素が絡み合っているので非常に難しい設問ばかりです。普段の実力が試される場、鎬を削るような凄い決勝でした。岩田さんの成績やいかに! to be continued
像を[いろいろ]“コンクール”“決勝1決勝2決勝3決勝4に掲載中です!

気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ        

 

 

« 旨 2018京都コンクール編3 宿 | トップページ | 金曜日もニャンコ!246 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 凄 2018京都コンクール編4 決勝:

« 旨 2018京都コンクール編3 宿 | トップページ | 金曜日もニャンコ!246 »