旨 コプリーヌ
先日、スーパーで見つけた目新しいキノコ“コプリーヌ”。和名“ササクレヒトヨタケ”、ツクシ茸とかコケシ茸などとも呼ばれる日本でも自生するキノコ。可愛い形とちょうどよい大きさで、調理も簡単。食味も歯ざわりが良く、強い主張のない味わいで好感が持てます。これから流行るのかなぁ?
画像を[いろいろ]“コプリーヌ”に掲載中です!
「旨」カテゴリの記事
- 旨 鯛めし(2024.12.30)
- 旨 クリスマスディナー2(2024.12.27)
- 旨 クリスマスディナー1(2024.12.26)
- 旨 里芋(2024.12.17)
- 旨 冷凍ピザ(2024.12.11)
kumiko 様
技術の進歩で色々な食材が増えますね。
最近の柑橘類も毎年何種類も増えているような気がします。
おそらくは日本だけの現象なのでしょうが、
とにかく凄いです。
投稿: カオール | 2019年3月15日 (金) 08時13分
初めて見ました。さがしてみよっと。
知らない食材たくさんあります。
投稿: kumiko | 2019年3月14日 (木) 13時04分