クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »

2019TDSイースター編7 ともだち

70 2019TDSイースター編7 ハーイ! ジェラトーニがあんないする東京ディズニーシーだよ! アメリカンウォーターフロントやケープコッドにいるぼくたちダッフィー&フレンズのなかま、いまは“ダッフィーたちのかくれんぼ”っていうのをやっていて、みんながあちこちにかくれんぼしているんだ。ぼくはじょうずにかくれているけど、ダッフィーはかくれているの?ってかんじだったよ。マクダックス・デパートメントストアのぼくたちのディスプレイは、いつもとってもかわいいから、よることがあったらみてね!
画像を[いろいろ]“かくれんぼ”に掲載中です!

気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

謎 2019TDSイースター編6 はたけ

60_1 2019TDSイースター編6 ハーイ! ジェラトーニがあんないする東京ディズニーシーだよ! 東京ディズニーシーのケープコッドにある“アーント・ペグズ・ヴィレッジストア”のよこにははたけがあるんだ。いつもいろいろなやさいがうえられていて、みているだけでもたのしいんだよ。キャベツ、コールラビ、ブロッコリー、カリフラワー・・・ぼくにはどれをみてもわかんないけどね。おひるなのにお月さまがみえたり、ことりがポップコーンをたべていたり、おもしろいこともいっぱいあるんだ。でも、みなととかにおさかながいないのが、ちょっとざんねんだよ。
画像を[いろいろ]“似てる”“なんだろう”“いろいろ”に掲載中です!

気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

記念撮影

02_1ハーイ!ジェラトーニだよぉ。東京ディズニーシーは、おてんきがよくてさわやかだったよ。東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで、だいにんきのキャラクターの“うさたま”“うさピヨ”ときねんさつえい。みんないっしょでとってもたのしかったよ。さて、こんしゅうもぼくがパーク内をあんないするよぉ! 

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

土曜日はニャンコ?x072

Chatx072 今週の“土曜日はニャンコ?”は、東京ディズニーシーへ行って、新しいコスチュームでご機嫌なジェラトーニ君。
今回は、ボーダーのシャツに青いパーカーの初夏らしいコスチューム、爽やか
でいいね。おや、パーカーにも耳がついていて面白いね。さぁ、休憩したらまたパークへ遊びに行こう!
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

楽 2019TDSイースター編5 うさピヨ

30_1 2019TDSイースター編5 ハーイ! ジェラトーニがあんないする東京ディズニーシーだよ! ショーを見て、おいしいランチのあとは、アメリカンウォーターフロントにできた“うさピヨ・イースターパーク”に行ったんだ。いっぱいのうさピヨでびっくりしたよ。もちろんディズニーのなかまたちや、ダッフィー&フレンズのなかまたちもいっしょだよ。ぼくたちもいっしょにたのしくあそんだり、フォトロケーションでしゃしんをとったり、とってもたのしかったよ!
画像を[いろいろ]“うさピヨ1”“うさピヨ2”“うさピヨ3”に掲載中です!

気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

観 2019TDSイースター編4 ショー2

50_1 2019TDSイースター編4 ハーイ! ジェラトーニがあんないする東京ディズニーシーだよ! シルクロードガーデンでランチのとちゅう、メディテレーニアンハーバーの“Tip-Topイースター!”のショーを見たんだ。さっきはリドアイルでみたけど、“オチェーアノ”のバルコニーから見るショーもいいかんじ。ミッキーやミニーのディズニーのなかまたちも、たくさんの“うさピヨ”にまじって、かっこよくおどっていたよ。にぎやかでボクもとってもたのしかったよ!
画像を[いろいろ]“ショー4”“ショー5”“ショー6”に掲載中です!

気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

旨 2019TDSイースター編3 シルクロードガーデン

40_2 2019TDSイースター編3 ハーイ! ジェラトーニがあんないする東京ディズニーシーだよ! ショーを見あとは、ホテルミラコスタにある、ちゅうかりょうりのシルクロードガーデンでランチ。“ディズニーイースター ランチコース”を食べたよ。ところどころにウサギやタマゴがあらわれて、とってもたのしいおりょうりばかり。ぼくも、うさピヨのシールをあたらしいコスチュームにはってもらって、ごきげん!
画像を[いろいろ]“シルクロードガーデン”“お酒”“お料理”“いろいろ”に掲載中です!

気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

楽 2019TDSイースター編2 ショー1

20_3 2019TDSイースター編2 ぼく、ジェラトーニがあんないする東京ディズニーシーだよ! メディテレーニアンハーバーでやってる“Tip-Topイースター!”をリドアイルでみたよ。たくさんのうさピヨたちやディズニーのなかまたちが、元気いっぱいおどるショーなんだ。ダッフィー&フレンズのみんなもいっしょにさんかして、おおもりあがり! ぼくもいっしょにおどったよ!
画像を[いろいろ]“ショー1”“ショー2”“ショー3”に掲載中です!

気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

楽 2019TDSイースター編1 インポート

10_4 2019TDSイースター編1 ぼく、ジェラトーニだよ!今回のインポートはボクがあんないするね! おひさまがポカポカの土ようび、東京ディズニーシーへおでかけしたよ! イースターのかざりつけがとってもカッコいいんだ。そして、パークの中はタマゴがいっぱいで、とってもおもしろかったよ。
画像を[いろいろ]“フラッグ”“不思議な画”に掲載中です!


気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

イースター

01_1はーい!ジェラトーニだよぉ。せんしゅうのおてんきがいい土ようびに、東京ディズニーシーに行ってきたよぉ! ダッフィーやシェリー・メイにステラ・ルーにも会えて、とっても楽しかったよ。イースターのイヴェントで、いっぱいの“うさピヨ”たちにびっくり。こんしゅうはぼくがパーク内をあんないするよぉ! 

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

土曜日はニャンコ!253

Chat253 今週の“土曜日はニャンコ!”は、凛々しいリリーちゃん。なんだかキリッとしたお顔でとっても凛々しいですね。リリーちゃんはどう思っているかは計りかねますが、“お前の悪事はすっかりお見通しだ!”といった感じですかねぇ? リリーちゃん、カッコいいよぉ! 

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

季 カンザン

Photo_13今年のソメイヨシノはほぼ散ってしまいましたが、銀座の街路樹では、カンザンがちょうど見頃。塩漬けにして桜茶にして楽しむことのあるカンザン、大輪で八重咲でなかなかに見事です。ソメイヨシノと違うのは、開花時期にはすでに展葉している為に目立たないことかもしれません。見かけたらゆっくりと観桜してみるのも良いですね!

気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

季 芸術

Photo_8桜が咲き始める頃、毎日来ていたメジロが来なくなります。桜の蜜が好きなので、桜の花を求めて毎日飛び回っているのでしょう。そして、桜の花が散ってしまう頃には、繁殖の為に食性が変わり昆虫などを食べる肉食?になってしまいます。そのメジロ達が、今年も素敵な芸術作品を残してくれました。見事に皮だけを残して食べられたオレンジの皮、凄いですね! 会えなくなるのは残念ですが、でもまた来年来てくれるはずです。それまで元気でね! 

気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

季 ビール

Photo_7いつもは数多く発売されるはずの桜をパッケージにあしらったビールや発泡酒、今年は3社しか発見できませんでした。お茶も見かけたのですが、すぐに消えてしまい購入には至りませんでした。どうしたのでしょうかねぇ? 開花が早まったという情報もなく、各社が仕掛けた割には売り上げが上がらなかったのかもしれませんね。ちょっと寂しい春でした。 

気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

季 山椒

Photo_6今年も山椒の花が咲きました。地味な花ですが、春の香りですねぇ、今年はたくさん花が咲きましたが、実はなるのでしょうか?たくさんなってくれるといいなぁ・・・ 

気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

季 ツバメ

Photo_5春ですねぇ・・・ “土喰って、虫喰って、渋--い!”と囀るツバメが、今年も南から渡ってきました! 日本では繁殖が目的、巣作りをしたらすぐに可愛い雛達を見ることができます。黒の燕尾服に真っ赤な蝶タイ、細身で素早い小さな野鳥、スイーーーッ、スイーーーッと軽やかに飛ぶ姿は素敵ですね!

気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

握り寿司

Photo_1コンビニの進化は止まりませんねぇ。先日、冷凍食品の中に握り寿司を見つけました。常温解凍で、食べることができる優れもの、だまされて買ってみました。素晴らしく美味しい!とはさすがに言えませんが、スーパーの握り寿司には匹敵するかなぁ・・・?
さて、今週はどんな話題にしようかなぁ?

気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

土曜日はニャンコ!252

Chat252 今週の“土曜日はニャンコ!”も、ベッドでお休み中のリリーちゃん

温かいベッドで春眠を楽しんでいます。寝返りを打って今度は左向き、どっちを向いていても寝ているニャンコには癒されます。猫好きは猫の持つウイルスに感染しているなんて学説もあるくらい、理由もなく愛してしまいますよね。ストレス解消にもニャンコの寝顔が抜群に効きますよ。ね、リリーちゃん! 
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

仕 50周年感謝祭2 試飲会

20_1 日本ソムリエ協会50周年感謝祭2 先日、私が20年間所属する日本ソムリエ協会が50周年を迎え、“50周年感謝祭”が東京国際フォーラムで開催されました。岩田さんと森さんの“世界ソムリエコンクール”に関するトークショーの後は試飲会。この日の第2部は“ヴィノラム”のブースで試飲会の出店者として参加。その合間に、久しぶりに田崎さんとお話しする機会があったり、久しぶりに会った(お隣のブースだった)レバノンワインの“エリクーリ・スヘイル”さんともゆっくりお話しできました。もちろんお仕事の試飲会もやってましたよ!たくさんの参加者の皆さんに試飲していただきました。やっぱりシャンパーニュは人気がありますね。今回もとっても有意義な試飲会でした。
画像を[いろいろ]“試飲会”“田崎さん”に掲載中です!


気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

楽 50周年感謝祭1 トークショー

10_3日本ソムリエ協会50周年感謝祭1 先日、私が20年間所属する日本ソムリエ協会が50周年を迎え、“50周年感謝祭”が東京国際フォーラムで開催されました。初日には岩田さんと森さんの“世界ソムリエコンクール”に関するトークショーがあり、先月行われたベルギーでのコンクールの模様が、石田さんのMCで色々楽しく語られました。岩田さんは、まさに出場者の激闘を始終笑顔で話しておられ、私も現地で観戦していたかのような気持ちになれる、素敵なトークショーでした。 to be continued
画像を[いろいろ]“会場”“岩田さん”“森さんと石田さん”に掲載中です!


気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

季 さくら

4 先日、パン屋さんへ朝ご飯用にパンを買いに行った時、春を感じさせるような洋風桜餅が! 早速、桜の花びらを一片浮かべたお抹茶と共に美味しくいただきました。日本人は桜がとっても好きで、春の季節感を感じさせるのには桜が一番のようです。なんだか、ほっとしますね。

気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

不具合

今日は朝から画像のアップができずに困っています。
先日のリニューアルから不具合が続き困ったものです。
復帰まで少々お待ちくださいませ。

気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

徒然に

2
さくら
青空に映えて
素敵ですね
桜満開

 

 

3
さくら
夕闇に映えて
素敵ですね
春爛漫
                  撮影:京都

さくら

1今日はいいお天気! 桜の花がちょうど見頃、どこへ行っても美しい桜を見ることができます。そういえば、近年街路樹にも桜が増えたような気がします。見ながら歩いていると長い道程も気になりませんね!
さて、今週はどんな話題になりますことやら・・・?

気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

土曜日はニャンコ!251

Chat251 今週の“土曜日はニャンコ!”も、ベッドでお休み中のリリーちゃん

温かいベッドで春眠を楽しんでいます。ニャンコも夢を見るのでしょうか?時々手足や耳がぴくぴく動きます。どんな夢なんでしょうねぇ、ご飯をもらう夢?大好きな紐で遊んでもらっている夢?レジ袋をカジカジしている夢?など楽しい夢を見ているのでしょう。いい夢を見てねリリーちゃん!
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

NV A ロベール ブリュット

Nvarobert私が勤めるアロムヴェール銀座本店で販売しているシャンパーニュの一つ。古くからあるメゾン、ピノ・ムニエ主体の数少ないRMの造り手。ピノ・ムニエ60%、ピノ・ノワール20%、シャルドネ20%。
合いは、輝きのある中庸のゴールドカラーで、泡立ちは穏やか。香りは、オランジュやパンプルムースの果汁の香り、ミネラルの香りも存在。味わいは、しっかりした穏やかな酸味、渋味や苦味もありヴォリューム感があります。バランスが良く、品種のハーモニーが整った柔らかな味わいのシャンパーニュでした。

 

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね! 人気ブログランキングへ    

NV 仁勇 純米吟醸 生酒

Nvsakura以前の東京ディズニーシーでは、ディズニーのキャラクターはお酒のエチケットには掲載できなかったのですが、最近では掲載が可能になったようで、TDSのロゴ付き。
千葉県の酒蔵が造るプライベート・ラベル。色合いは、ごく淡いイエローカラーで、粘着性はほどほどにあります。香りは吟醸香がしっかりあり、フレッシュで華やかな香り。味わいは、程よい甘味、わずかな苦み、酸味もあり、バランスよく感じます。一般受けする穏やかな味わいは、テーマパークにはぴったりの日本酒でした。

気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

旨 2019TDR春一番編最終回 櫻

60 2019TDR春一番編最終回 最後に訪れたのは“レストラン櫻”、TDLの“レストラン北斎”と同じような存在。日本人がアーリーアメリカに入植した頃の設定で、少しアレンジされた和食がいただけます。私がキャストだった頃このレストラン櫻のマネージャーとワインと日本酒についてよく語り合っていたことを思い出しました。美味しいご飯とお酒でほろ酔いになったところで今回はお終い。また、来たいなぁ・・・
画像を[いろいろ]“レストラン櫻1”“レストラン櫻2”に掲載中です!


気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

4月の予定

新元201904_1号“令和”が発表されましたね!どんな時代になるのでしょうか?
さて、今月の予定ですが、少し増えました。赤い日は銀座にあるワインブティック“アロムヴェール銀座本店”でお店番。お近くにお寄りの際はぜひワインを買いにお越しくださいね。緑の日は、今まで通り友人のお店“マンジェ・エ・ボワールNAGAO”で助っ人しています。こちらもよろしければお越しくださいね!
桜咲き始めたので、ちょっとウキウキ気分です。花見ワインをしたいですねぇ
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね! 人気ブログランキングへ 

月曜日もニャンコ!250

Chat250今日から新しい家族ができました! なんと!とっても可愛いペルシャの白猫“ユリ”ちゃん、ペットショップをのぞいたら、たくさんの仔猫の中から唯一寄ってきて、ゴロゴロと懐いてくれたのでついついお迎えしてしまいました。とっても甘えん坊で可愛いんですよ。今は遊び疲れて眠っています。寝顔を見るだけでも幸せになれそうです。
ということで、今年のエイプリールフールは友猫の“リリー”ちゃんに登場してもらいました(生後4カ月位の画像)。本当に飼いたいのですが、猫アレルギーのような気がするので実際には無理なのです。残念だなぁ・・・

気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »