嬉 2019京都新元号編05 端午の節句
2019京都新元号編05 2019年5月1日、新元号“令和”の京都を楽しもうと上洛。鴨川をどりを観て、長楽寺で御朱印を授かり、粟田山荘で幸せな夕食。盛りだくさんな一日、いつもの京都ホテルオークラに戻ると、ロビーには端午の節句に合わせて見事な甲冑鎧飾り。季節を感じさせてくれるような飾りが嬉しいですね。部屋では、粟田山荘でいただいてきた菖蒲で菖蒲湯をして、最高な令和初日を送りました。 to be continued
画像を[いろいろ]“ホテルにて”に掲載中です!
« 旨 2019京都新元号編04 粟田山荘 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x073 »
「Voyage」カテゴリの記事
- 旨 梅雨の京都編最終回 お土産(2022.06.24)
- 眺 2017梅雨の京都編7 帰路(2022.06.23)
- 懐 2017梅雨の京都編6 京都駅(2022.06.22)
- 旨 2017梅雨の京都編5 好物(2022.06.17)
- 楽 2017梅雨の京都編4 ぶらぶら(2022.06.16)
「嬉」カテゴリの記事
- 嬉 2021桜の京都編おまけ2 お土産(2022.05.13)
- 嬉 マミジロハエトリ(2021.10.28)
- 嬉 目玉焼き(2021.10.25)
- 嬉 アメニティ(2021.09.10)
- 嬉 花壇(2021.09.03)
コメント