クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 旨 2019京都新元号編07 瓦そば | トップページ | 参 2019京都新元号編09 西明寺 »

楽 2019京都新元号編08 川遊び

80_1 2019京都新元号編08 2019年5月1日、新元号“令和”の京都を楽しもうと上洛。二日目は、京都北山の三尾の一つ高雄山の神護寺にお参り、瓦そばの昼食の後は、清滝川で川遊び。透明度の高い冷たい水の中に足を漬けたり、水中の様子を撮影したり、沢蟹を見つけて戯れたり・・・ とっても楽しく気持ちの良い時間でした。 to be continued
画像を[いろいろ]“清滝川”“川面”“水中”“沢蟹”に掲載中です!

お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 旨 2019京都新元号編07 瓦そば | トップページ | 参 2019京都新元号編09 西明寺 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 旨 2019京都新元号編07 瓦そば | トップページ | 参 2019京都新元号編09 西明寺 »