参 2019京都新元号編19 護王神社
2019京都新元号編19 2019年5月1日、新元号“令和”の京都を楽しもうと上洛。優雅に朝シャンの後は、京都御所の宜秋門での“御即位奉祝一般記帳所”で記帳。そして、すぐ近くの護王神社へ、以前にも一度訪れた亥年の神様。境内は猪の画やオブジェがいっぱいで、猪のテーマパークみたい。今年は参拝者が多いよう、12年に一度ですからね。 to be continued
画像を[いろいろ]“護王神社”に掲載中です!
« ルパン | トップページ | 旨 2019京都新元号編20 ピトレスク »
「Voyage」カテゴリの記事
- 旨 2025 京都節分編14 お土産(2025.03.13)
- 参 2025京都節分編13 豆撒き(2025.03.12)
- 参 2025京都節分編12 節分会(2025.03.11)
- 参 2025京都節分編11 千本釈迦堂(2025.03.10)
- 参 2025京都節分編10 石像寺(2025.03.07)
「参」カテゴリの記事
- 参 2025京都節分編13 豆撒き(2025.03.12)
- 参 2025京都節分編12 節分会(2025.03.11)
- 参 2025京都節分編11 千本釈迦堂(2025.03.10)
- 参 2025京都節分編10 石像寺(2025.03.07)
- 参 2025京都節分編08 行願寺(2025.02.28)
コメント