クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 旨 2019京都新元号編20 ピトレスク | トップページ | 旨 2019京都新元号編22 餃子の王将 »

参 2019京都新元号編21 石清水八幡宮

210 2019京都新元号編21 2019年5月1日、新元号“令和”の京都を楽しもうと上洛。優雅に朝シャン、京都御所で記帳、護王神社にお参り、京都ホテルオークラのピトレスクで超豪華な昼食。夕方になり、中学高校の6年間通学で朝夕に目の前を電車で通りながらも、一度も訪れたことがなかった石清水八幡宮へ参拝。男山をケーブルカーで登り、国宝石清水八幡宮御社殿を拝観。“天皇陛下御即位奉祝 石清水灯燎華”のイヴェントでの笛の奉納演奏が静かな境内に響き渡り、幻想的な雰囲気。とってもステキでした。 to be continued
画像を[いろいろ]男山”“石清水八幡宮”“石清水灯燎華”“”“夜景”に掲載中です!

お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 旨 2019京都新元号編20 ピトレスク | トップページ | 旨 2019京都新元号編22 餃子の王将 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 旨 2019京都新元号編20 ピトレスク | トップページ | 旨 2019京都新元号編22 餃子の王将 »