今日は七夕、東京では残念ながら天の川を見ることは叶いそうにありません。七夕には、里芋の葉に宿る夜露で墨を磨り、梶の葉に願い事を書くと、願いが叶うそうです。願い事は、“習字が上手になりますように”など習い事の上達を書くとよいらしい・・・ そうそう、先日気が付いたのですが、ベランダの紅玉の鉢に何故か梶の木が生えてきました、実が美味しいので鳥たちが運んできたものと思われます。葉は裏も表も細かい毛が密集していて、字が書きやすいのが特徴。字の下手な私に習字を練習しろってことかしら?
お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!
« 土曜日はニャンコ!257 |
トップページ
| 想い出 »
« 土曜日はニャンコ!257 |
トップページ
| 想い出 »
コメント