クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 10月の予定 | トップページ | 参 2019京都祇園祭編08 神泉苑 »

旨 2019京都祇園祭編07 たん熊北店

070_20191001080701 2019京都祇園祭編07 今年も暑い夏の京都祇園祭を観に行きました。京都ホテルオークラの部屋での優雅な朝シャンの後は、高瀬川沿いにある“たん熊北店”で昼食。私自身は初めての昭和3年開業の京料理のお店。美しく華やかな料理で目にも楽しく、もちろん味も上々。祇園祭なので鱧があちこちに登場、もちろん私の好物の鮎も塩焼きで、量は少ないもののとっても満足なお昼ご飯でした。 to be continued
画像を[いろいろ]たん熊北店”“京料理1”“京料理2”“高瀬川”に掲載中です!

お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 10月の予定 | トップページ | 参 2019京都祇園祭編08 神泉苑 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 10月の予定 | トップページ | 参 2019京都祇園祭編08 神泉苑 »