季 生姜
昨年漬けた紅生姜と甘酢漬け、色よく漬かりました。新生姜を薄切りにして軽く茹で上げ、梅酢に漬けたものが紅生姜、甘酢に漬けたものが甘酢漬け。どちらも色素など加えずに自然の色合いで仕上がり、食感も良く爽やかな味わいに出来上がりました。作るのは手間がかかるけど、すぐに食べきっちゃうのが残念。でも、市販のは美味しくないからなぁ・・・
画像を[いろいろ2]“生姜”に掲載中です!
« 謎 デジカメ | トップページ | 寄 金曜日は寄り道012 大和屋 »
「Recette」カテゴリの記事
- 旨 唐辛子味噌(2023.09.22)
- 旨 あぶ玉丼(2023.09.21)
- 旨 フレンチトースト(2023.09.20)
- 旨 ケンタ飯(2023.09.18)
- 旨 南蛮漬け(2023.09.13)
kumiko 様
ほとんど手間がかかりませんが、
簡単で自分の思い通りの味にできるのが嬉しいです。
量産するのは原価的に難しいのがなんです。
投稿: カオール | 2020年2月 1日 (土) 03時09分
おいしそうです。さすが手作り、余計な保存料などはいっていないから新鮮な感じがします。
手間暇を惜しんでしまうのでこんなことはできませんがうらやましい。
投稿: kumiko | 2020年1月18日 (土) 15時39分