クリックしてね!

いろいろ6

  • 唐辛子味噌
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 肴001
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 土曜日はニャンコ?x100 | トップページ | 参 2020京都お正月編14 三十三間堂 »

トラりん

004_20200208220701さてこの不思議なモノトーンの虎?京都国立博物館のキャラクター“トラりん”、本名は虎形琳ノ丞。京都博物館所蔵の墨画、尾形光琳の“竹虎図”の虎がモチーフになっている、ちょっと横目で睨んでいるような愛嬌のある虎です。結構人気があるようで、登場時間には人垣ができるほど。見慣れてくると可愛いかも・・・
さて、今週はそんなお正月の京都のお話の続きと、まもなくあの大イヴェントがありますよねぇ!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 土曜日はニャンコ?x100 | トップページ | 参 2020京都お正月編14 三十三間堂 »

UnAvis」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 土曜日はニャンコ?x100 | トップページ | 参 2020京都お正月編14 三十三間堂 »