驚 憧れのシャンパーニュ編13 カーヴ
憧れのシャンパーニュ編13 友人のワインジャーナリスト青木さんとの憧れのシャンパーニュツアーのお話。“マイィ”社でシャンパーニュの製造工程を見学、教えることはできても実際の知識としてはほとんど経験のないカーヴの見学。石灰岩の地層に造られたカーヴ、総延長は何キロにも及び入り組んでいるのでガイド無しで入ると生還もままならない?(まぁ、かくれんぼにはちょうど良いレベルですが・・・)。温度は低くて、湿度が高く黴の成長には最適?でシャンパーニュの瓶の上にモフモフと被っています。そして、どのカーヴでも感じたことは、フランスは地震が少ないんだなぁという驚きの事実、日本でこんな積み方をすれば、1カ月もしないうちに崩れて多大な被害を被ること間違いなし! 日本人は見ているだけで恐ろしく感じてしまうことでしょう。 to be continued
画像を[いろいろ2]“カーヴへ”“醗瓶内二次醗酵”“カーヴ内”“お宝”“出荷へ待ち”に掲載中です!
« 学 憧れのシャンパーニュ編12 醸造 | トップページ | 季 雪 »
「Voyage」カテゴリの記事
- 美 2023京都のお正月編おまけ3 創作生八つ橋(2023.03.02)
- 旨 2023京都のお正月編おまけ2 お土産(2023.02.28)
- 季 2023京都のお正月編おまけ1 七草粥(2023.02.27)
- 旨 2023京都のお正月編最終回 ありそ鮨し(2023.02.24)
- 楽 2023 京都のお正月編21 帰路(2023.02.23)
「驚」カテゴリの記事
- 驚 2020師走の京都編20 蒼と白(2022.12.09)
- 驚 2017梅雨の京都編3 化石(2022.06.15)
- 旨 2018桜の京都編01 出発(2022.02.15)
- 驚 夢(2022.01.27)
- 驚 卵(2021.11.10)
コメント