クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 旨 憧れのシャンパーニュ編25 ランチ | トップページ | 観 憧れのシャンパーニュ編27 パリへ »

学 憧れのシャンパーニュ編26 ボランジェ

260_20200422121601 憧れのシャンパーニュ編26 友人のワインジャーナリスト青木さんとの憧れのシャンパーニュツアーのお話。シャンパーニュでの最終日、アヤラの後はシャンパーニュメゾン最後のボランジェ。アヤラを傘下に収め、“007”の映画などにも登場するメジャーなメゾン。カーヴは訪問客も多いようで、整備されていてディスプライなども完備。憧れの“ヴィエイユ・ヴィーニュ・フランセーズ”の畑を見学、意外と小さい区画にちょっとびっくり、生産量が少ないのも頷けます。他では見ることができなかった樽の修理なども見ることができて勉強になりました。ボランジェは他よりも価格が高設定なのであまり飲むことはできませんが、これだけ品質が高ければしょうがないかもしれません。最後にテイスティングしたシャンパーニュ、2本とも同一銘柄同ヴィンテージなのに随分と味わいが違ってびっくり、どちらも違和感がないものの、この味わいの違いは何だろう?と不思議に思ったのでした。 to be continued
画像を[いろいろ2]“ボランジェ”“憧れの”“醗酵中”“”“熟成中”“”“カーヴに掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 旨 憧れのシャンパーニュ編25 ランチ | トップページ | 観 憧れのシャンパーニュ編27 パリへ »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 旨 憧れのシャンパーニュ編25 ランチ | トップページ | 観 憧れのシャンパーニュ編27 パリへ »