学 憧れのシャンパーニュ編26 ボランジェ
憧れのシャンパーニュ編26 友人のワインジャーナリスト青木さんとの憧れのシャンパーニュツアーのお話。シャンパーニュでの最終日、アヤラの後はシャンパーニュメゾン最後のボランジェ。アヤラを傘下に収め、“007”の映画などにも登場するメジャーなメゾン。カーヴは訪問客も多いようで、整備されていてディスプライなども完備。憧れの“ヴィエイユ・ヴィーニュ・フランセーズ”の畑を見学、意外と小さい区画にちょっとびっくり、生産量が少ないのも頷けます。他では見ることができなかった樽の修理なども見ることができて勉強になりました。ボランジェは他よりも価格が高設定なのであまり飲むことはできませんが、これだけ品質が高ければしょうがないかもしれません。最後にテイスティングしたシャンパーニュ、2本とも同一銘柄同ヴィンテージなのに随分と味わいが違ってびっくり、どちらも違和感がないものの、この味わいの違いは何だろう?と不思議に思ったのでした。 to be continued
画像を[いろいろ2]“ボランジェ”“憧れの”“醗酵中”“樽”“熟成中”“黴”“カーヴ”に掲載中です!
« 旨 憧れのシャンパーニュ編25 ランチ | トップページ | 観 憧れのシャンパーニュ編27 パリへ »
「Voyage」カテゴリの記事
- 2024京都初夏編おまけ 御朱印(2024.10.30)
- 旨 2024京都初夏編おまけ お土産2(2024.10.29)
- 旨 2024京都初夏編おまけ お土産1(2024.10.28)
- 眺 2024京都初夏編14 車窓(2024.10.25)
- 参 2024京都初夏編13 東寺(2024.10.24)
「学」カテゴリの記事
- 学 2024京都初夏編10 蔵見学(2024.10.21)
- 学 2024京都初夏編09 佐々木酒造(2024.10.18)
- 学 仏教(2024.03.08)
- 学 2023京都のお正月編13 福寿園(2023.02.02)
- 学 鬼灯の冷徹(2022.10.25)
コメント