クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« フランスの月 | トップページ | 学 憧れのシャンパーニュ編21 ジャック セロス »

驚 憧れのシャンパーニュ編20 エペルネ

200_20200413011601 憧れのシャンパーニュ編20 友人のワインジャーナリスト青木さんとの憧れのシャンパーニュツアーのお話。シャンパーニュへ来ての二日目、“アンリオ”社を訪問し、シャトー・レゼルノワでの素敵なランチの後は、時間調整の為エペルネを散策。気になるエペルネのアド、ゴロンゴロンと転がらないかしら? “ジャニソン・バラドン”のショップを発見、たまたま店員さんが日本人だったのでお土産をゲット! ディスプレイの大きな瓶にびっくり、ソムリエ協会の教本にもない30リットルの瓶には衝撃でした。エペルネの街はシャンパーニュの街、ん・・・私にとっては住んでみたい街ナンバー1です。 to be continued
画像を[いろいろ2]“エペルネ”“ショップ”“街角に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« フランスの月 | トップページ | 学 憧れのシャンパーニュ編21 ジャック セロス »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« フランスの月 | トップページ | 学 憧れのシャンパーニュ編21 ジャック セロス »