旨 2020初夏の京都編13 う晴
2020初夏の京都編13 自粛期間が終わったので初夏の京都へ! 3日目の朝シャンの後は、京阪電鉄京津線に乗って三井寺へ。その前に“う晴”でうなぎの昼食、うなぎだけで勝負している近年まれにみるうなぎ屋さん、ランチのみの営業で1日4組のみ、予約は必須です。その日食べ頃のうなぎを捌いて焼いてくれます(この日のうなぎは宮崎県産)。これから料理しますと見せてくれたうなぎ、可哀そうだけど美味しそう・・・ 骨を乾燥させて焼いたものと肝焼きで冷酒が美味しい♪ そして、半助が付いたままお重からはみ出すうなぎの蒲焼は圧巻で香りも最高! こんなに美味しいうな重は久しぶりで感激でした。 to be continued
画像を[いろいろ2]“お店”“店内”“うなぎ”“うなぎ尽くし”に掲載中です!
« 旨 2020初夏の京都編12 朝シャン | トップページ | 参 2020初夏の京都編14 三井寺前編 »
「Voyage」カテゴリの記事
- 2024京都梅雨なのに編01 寿司(2025.05.26)
- 幸 2025京都お釈迦様編おまけ はなくそ(2025.05.07)
- 旨 2025京都お釈迦様編おまけ お土産(2025.05.06)
- 参 2025京都お釈迦様編19 東福寺(2025.05.02)
- 参 2025京都お釈迦様編18 行願寺(2025.04.30)
「旨」カテゴリの記事
- 2024京都梅雨なのに編01 寿司(2025.05.26)
- 旨 肉じゃが(2025.05.22)
- 旨 ハラペーニョ(2025.05.21)
- 旨 サラダ(2025.05.20)
- 旨 うまい麺(2025.05.19)
コメント