季 冬至
今日は冬至、一年で昼間が最も短い日。そういえば太陽が随分と低い軌道を通っています。冬至の日にはカボチャを食べる習わしが日本中にあり、小豆を一緒に煮る地方もあるようです。今年は南瓜だけでなく小豆も一緒に炊いてみました。調理はとても簡単、カボチャとアズキを軟らかく煮て合わせて味をつけるだけ。これで無事冬が越せるのなら嬉しいですね。
画像を[いろいろ3]“作り方”に掲載中です!
« 素敵なシーン | トップページ | 楽 2018TDRクリスマス編1 ミラコスタ »
« 素敵なシーン | トップページ | 楽 2018TDRクリスマス編1 ミラコスタ »
今日は冬至、一年で昼間が最も短い日。そういえば太陽が随分と低い軌道を通っています。冬至の日にはカボチャを食べる習わしが日本中にあり、小豆を一緒に煮る地方もあるようです。今年は南瓜だけでなく小豆も一緒に炊いてみました。調理はとても簡単、カボチャとアズキを軟らかく煮て合わせて味をつけるだけ。これで無事冬が越せるのなら嬉しいですね。
画像を[いろいろ3]“作り方”に掲載中です!
« 素敵なシーン | トップページ | 楽 2018TDRクリスマス編1 ミラコスタ »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
コメント