旨 自炊21 レバニラ炒め
中華で定番のレバニラ炒め、たまに食べる事はありましたが、今回初めて自分で作ってみました。レバーは水に漬けて血抜きをし、一度湯通しをして、もやしとニラと共に炒めたシンプルなもの。調味料は、胡椒、酒、醤油、オイスターソース、これもシンプルに。出来上がりはまぁまぁ、でも中華屋さんで食べる方が断然美味しいなぁ・・・ シンプルなものほど難しいようです。次に作ることはなさそうなメニューでした。
画像を[いろいろ2]“作り方”に掲載中です!
« 旨 自炊20 味噌炒め | トップページ | 旨 自炊22 真鱈の子の炊いたん »
「Recette」カテゴリの記事
「旨」カテゴリの記事
- 旨 鯛めし(2024.12.30)
- 旨 クリスマスディナー2(2024.12.27)
- 旨 クリスマスディナー1(2024.12.26)
- 旨 里芋(2024.12.17)
- 旨 冷凍ピザ(2024.12.11)
kumiko 様
鶏のレバーは好きなのですが、
豚のレバーは今でもあまり好きではありません。
でも、最近はさらに苦手なので、進んでは食べる事はありません。
健康の為にも少しは食べたいのですがねぇ・・・
投稿: カオール | 2020年12月16日 (水) 17時32分
私はレバーはどうしても食べられません。妊娠中でもそれだけは勘弁してくれみたいな感じで。レバニラ炒め、好きな人多いですよね。一生食べないかも。
投稿: kumiko | 2020年12月16日 (水) 17時18分