クリックしてね!

いろいろ6

  • 牛乳パン
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 肴001
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 1月の予定 | トップページ | 旨 自炊23 雷丼 »

ミルキー

Photo_20210110085501京福電鉄嵐山本線と不二家の110周年記念コラボで登場したミルキー風味の井筒八つ橋本舗の生八つ橋。こちらは通常ヴァージョンのお取り寄せパッケージ、ペコちゃんが大きくプリントされています。わぁーーっ!ってお取り寄せしたのですが、予想通りの味でちょっと拍子抜け・・・まぁこんなものかぁ。
さて、お正月気分も抜けたところで、身辺が少し忙しくなってきました。今週はどんな話題になるのかなぁ?

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 1月の予定 | トップページ | 旨 自炊23 雷丼 »

UnAvis」カテゴリの記事

コメント

kumiko 様
井筒八つ橋本舗の社長さんが不二家にお勤めだったそうで、
その縁でのコラボだそうです。
おやぁ?と気を引かれても、
実際に食べてみると感激までには至らない予想通りの味、
ミルキーの味が偉大だったのでしょうかねぇ?

雷丼は是非どうぞ!
野菜の小鉢でも添えれば栄養的にも良いですね!

さすがにミルキー味の八つ橋は想像できませんね。普通が一番かと。
丼の日記もおいしそうです、冷蔵庫の余り物でできるなんてすごいわ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 1月の予定 | トップページ | 旨 自炊23 雷丼 »