最近は野菜が主食になりつつあり、ラタトゥイユは作りやすく原価も高くはないので、よく作る料理の一つです。色々な食材を使うので出来上がる量も多め、何度かに分けて食べます。3日目くらいだと味がなじんでおいしいかなぁ?でも見た目が地味な色合いになってしまうのが少し惜しい。まぁ、美味しいので問題はありません。カレーのルーを加えて野菜カレーにするのも良いですね!
画像を[いろいろ3]“作り方035-1”“作り方035-2”に掲載中です!
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!
« 3月の予定 |
トップページ
| 季 雛祭 »
« 3月の予定 |
トップページ
| 季 雛祭 »
kumiko 様
出来立てはとっても鮮やかで見栄えが良いのですが、
美味しくなる翌日には、地味な色になってしまいます。
撮影だけして食べるのは翌日に・・・
美味しい方が良いですものね!
投稿: | 2021年3月 7日 (日) 16時08分
味が染みて美味しそうです。たしかにパプリカなどの鮮やかな色合いがなくなるのが残念ですね。
投稿: kumiko | 2021年3月 2日 (火) 16時10分