クリックしてね!

いろいろ8

  • いたずらっこ
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 祈 2017京都雛祭編11 授かり物 | トップページ | 旨 2017京都雛祭編13 朝シャン »

旨 2017京都雛祭編12 京星

100_20210325221401 2017京都雛祭編12 今は去ること4年前、京都で満開の梅と古式ゆかしき雛祭を堪能しました。下賀茂神社と三十三間堂にお参りした後は“京星”で美味しい天ぷらの夕食。いつもながらの芸術品とも見紛う美しい天ぷら、何度見ても素晴らしい出来栄えに感動。はしり、旬、名残の食材を取り混ぜ、バランスよく組み立てられ、さすが星付きとうなりたくなります。今回は稚鮎の天ぷらが最高に美味しかった! to be continued
画像を[いろいろ3]“京星1”“天ぷら1”“天ぷら2”“天ぷら3”“天ぷら4”“天ぷら5”“天ぷら6”“天茶”"京星2”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 祈 2017京都雛祭編11 授かり物 | トップページ | 旨 2017京都雛祭編13 朝シャン »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 祈 2017京都雛祭編11 授かり物 | トップページ | 旨 2017京都雛祭編13 朝シャン »