旨 土用の丑1
今日は土用の丑の日、平賀源内の一言で鰻の蒲焼が大売れの日です。スーパーでは特設コーナーが設けられ予約販売もされていました。国産の鰻は今や高根の花となり、中国産が幅を利かせ、さらには鰻風の食品まで登場。昔は普通に好きなだけ鰻を食べることができたのに・・・なんて思ってしまいます。今年は、高級な鰻で有名な宮川本陣の鰻を頂戴したので大喜び! 早速鰻丼にして味わいました。残りは鰻茶漬け(昭和天皇が殊更にお好きだったそうな)にして、国産鰻を堪能しました。でも・・・お味はちょっと物足りないように思ってしまいました。
画像を[いろいろ3]“鰻1”に掲載中です。
「旨」カテゴリの記事
- 旨 2024京都梅雨直前編33 ありそ鮨(2025.07.15)
- 旨 2024京都梅雨直前編31 HANA吉兆(2025.07.11)
- 旨 2024京都梅雨直前編28 朝シャン(2025.07.08)
- 旨 2024京都梅雨直前編27 桃李(2025.07.07)
コメント