クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »

買 お引越し6 畑

060_20210829115801 お引越し6 家賃が高額なのと狭いこともあり引っ越ししました。近所には多くの畑があり無人販売所もあります。ナス、キュウリ、オクラ、ジャガイモ、タマネギ等々、季節によって種類が変わるみたい。私も時々買うのですが、安い分それなりの品質、最近はあまり買わなくなりました。近くのスーパーでも、同じように近所の農家の出品コーナーがあり、こちらは品質も良く安いのでちょくちょく、特に紫蘇が良くて見かけると必ず買います。野菜好きでよかったぁ。
画像を[いろいろ3]“”“無人販売所”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

困 お引越し5 虫

050_20210829113601 お引越し5 家賃が高額なのと狭いこともあり引っ越ししました。部屋の前の空いているスペースをハーブ畑に、そこにはたくさんの昆虫がやってきます。その中で困った奴等は、モンシロチョウにナミアゲハにキアゲハの蝶達。ナミアゲハの幼虫は柑橘系植物、大事にしている山椒や橘(今宮神社で授かった!拾ったとも言う)の新芽を遠慮なく食べて丸坊主にされた。キアゲハの幼虫はフェンネルの種を食べまくり、モンシロチョウの幼虫はミントやタイムを手あたり次第に・・・どの蝶も成虫は可愛いのですがねぇ。他にはクモやハチやアブの仲間、特に二ホンミツバチを見かけたときはちょっと嬉しくなってしまいました。
画像を[いろいろ3]“”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

田んぼ




002_20210826153201連休の頃、夕方からゲコゲコと賑やかな声が聞こえていましたが、その元になるのがこの田んぼだったようです。気温が上がってからは大合唱は聞こえなくなりましたが、それにしてもここのお米は美味しいのかしら・・・?
さて、今週もお引越しの話です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

土曜日はニャンコ!n003

N003 今週の“土曜日はニャンコ!”は、近所の路地にいたニャンコ。
あまり人に慣れていないのか全力でビビっています。まぁ、イケニャンとは言い難い、ちょっと残念な感じ。いつも近くの民家に逃げ込むので、そこのお宅の外猫なんでしょう。もう少し愛嬌があれば通行人にもかわいがってもらえるのになぁ・・・

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

楽 お引越し4 ハーブ園

040_20210826081901 お引越し4 家賃が高額なのと狭いこともあり引っ越ししました。部屋の前の空いているスペースをハーブ畑にさせていただきました。ミント、ローズマリー、タイム、レモングラス、レモンバーム、ベルガモット等々20数株。今ではカフェのミントも供給できるまでになりました。何も植えられてなく、猫の悪戯を回避できるだけでなく実益もあるので、わずかな投資で楽しんでいます。
画像を[いろいろ3]“ハーブ園”“お取り寄せ”“ハーブの花”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

驚 お引越し3 近所

030_20210826082301 お引越し3 家賃が高額なのと狭いこともあり引っ越ししました。近所を探索しているとお驚くことにまだ未舗装の道路が存在している! 私が生まれ育った周辺では、私の生まれる前から未舗装の道路が存在していなかったそうで、少なくとも70年は遡らないと見ることはできなかった。山中や農業道路位しか存在しないと思っていたのに、私鉄の駅から10分も離れていないのに存在する未舗装路には驚愕しました。畑や水田も点在する中の新居はそれなりにいいのかもしれませんね。
画像を[いろいろ3]“近所”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

新 お引越し2 新居

020_20210825084701 お引越し2 家賃が高額なのと狭いこともあり引っ越ししました。建物自体はそれなりに古いのですが、中はリフォーム済でほとんどが新しくなり、まぁまぁいい感じ。最寄りの駅まで5分かからず、通勤時間は長くなったものの、結構快適な住み心地になる予定。一人暮らしなのに、大荷物で大変な引っ越しでしたが(前回は入りきらずに外の通路に段ボールが大量に積み上げられた・・・)、広いので問題なく入りほっと一安心。まだ、開けていない段ボールもあり、早く片付くといいのになぁ。
画像を[いろいろ3]“新居1”“新居2”“大荷物”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

困 お引越し1 旧居

010_20210818095901お引越し1 家賃が高額なのと狭いこともあり、更新を前に引っ越すことにしました。敷金が少しは戻ってくるかと思えば、雨漏りも熱によってガラスが割れたのも、どちらも入居者の責任なんだそうでとんでもない大出費・・・ 困ったものです。いつの間にか共益費込みだったのを、共益費別にして実質値上げするようなあまりよろしくない不動産業者だったようです(以前の大家さんから持ち主が隣に移ってきた町医者に変わったドサクサに紛れて評判の悪い不動産業者になってしまった)。まぁ、これで悪い憑きも一緒に置き去ってしまえたような気がします。
画像を[いろいろ3]“旧居”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

季 満月

20210822今朝未明のお月様、大きめの満月でした。お月様を眺めるのっていいですねぇ、乾いた心が潤うような穏やかになるような気がします。観月なんて名字があるくらいで、昔から鑑賞に値する天体だったのでしょうね。そういえば普段から肉眼でちゃんと見ることができる天体ってお月様だけですね(太陽は見ることが可能だけどそんな危ないことはできないし・・・)。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

旧居

001_20210818095401 2月に引っ越しました。以前に住んでいたところを引き払う時には大出費になり、参ってしまいました。今の時代、雨漏りもガラスの破損も入居者の責任だそうで、困ったものです。
さて、今週はそのまだ寒かったころのお引越しの話です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

土曜日はニャンコ!n002

N002 今週の“土曜日はニャンコ!”は、近所のマンション近くにいたニャンコ。
なんだか中途半端に長い毛の三毛猫さん、あまり人に慣れていないのか、とりあえず逃げの一手。長毛種と三毛のミックスなんでしょう、外猫かなぁ?毛並みもあまり良さそうに見えません。ちゃんとご飯食べているのかしら・・・

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

季 精霊飛蝗

20210813 お盆ですね、周りは人通りも少なく静かになっているような気がします。精霊さんをお迎えするこの季節、私の所にも精霊飛蝗(ショウリョウバッタ)の幼生(推定)がやってきました。穏やかに、親しかった亡き人達に想いを馳せるのもいいかもしれません。精霊蜻蛉(ウスバキトンボ)も来ないかなぁ・・・

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

8月の予定

202108_20210826083301 今年も暑い夏ですねぇ。でも、なんとなく去年よりも暑さが和らいでいるような気がするのは私だけ? さて、緊急事態宣言下なのに街角には懲りない人々が繰り出していて、心配になってしまいます。まぁ、とりあえず出勤しています。緑の日は、コレド室町の“カフェ エメ・ヴィベール”でギャルソンしています。青い日は、有楽町にあるペニンシュラホテル内のワインブティック“アロムヴェール ザ・ペニンシュラホテル東京店”でお店番しております(最近は営業しているのかしら?)。どちらもよろしければ、お立ち寄りくださいませ!
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね! 人気ブログランキングへ

« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »