クリックしてね!

いろいろ6

  • 唐辛子味噌
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 肴001
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 土曜日はニャンコ!n002 | トップページ | 季 満月 »

旧居

001_20210818095401 2月に引っ越しました。以前に住んでいたところを引き払う時には大出費になり、参ってしまいました。今の時代、雨漏りもガラスの破損も入居者の責任だそうで、困ったものです。
さて、今週はそのまだ寒かったころのお引越しの話です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 土曜日はニャンコ!n002 | トップページ | 季 満月 »

UnAvis」カテゴリの記事

コメント

kumiko 様
最近の法律は貸し手保護なので、
借り手は予想以上の出費を強いられます。
雨漏りが・・・
特にこの不動産業者はえげつないと評判なのです。
前回は、8年経って7万円だったので驚きましたよ。

寒いころのお引越しだったんですね。お疲れさまでした。
賃貸だといろんな出費がありそうで、これからのお話興味深いです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 土曜日はニャンコ!n002 | トップページ | 季 満月 »