昔は安い食材の代表だった鯨、給食にもよく出た食材。今では大出世で、めったに口に入らない高級食材になり、年に数回しかお目にかかりません。今回はたまたまスーパーで見かけたので、懐かしくなって買ってみました。まぁ、価格も大したことはないのでそれなりの味でしたが、時には美味しい鯨を食べてみたいなぁと思ったのでした。
さて、今週はどんな話題にしようかなぁ?
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!
« 土曜日はニャンコ!n005 |
トップページ
| 香 金木犀 »
- 富士山(2023.03.26)
- 銀座(2023.03.19)
- 月桂樹(2023.03.12)
- 卵(2023.03.05)
- 白馬(2023.02.26)
« 土曜日はニャンコ!n005 |
トップページ
| 香 金木犀 »
kumiko 様
渋谷のくじらやは、今も時短で営業中ですよ。
浅草辺りだと数店で鯨を提供しています。
給食(竜田揚げ)で出たときは嫌いだったなぁ。
投稿: カオール | 2021年9月17日 (金) 10時47分
鯨?いつ以来食べてないだろ。
だいたい売っているのを見かけないですからね。
渋谷の「くじらや」だっけかな?まだやっているのかしら。
投稿: kumiko | 2021年9月13日 (月) 16時35分