クリックしてね!

いろいろ5

  • カフェ
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

シャンパーニュ

  • NV ドゥール
    私が出会ったシャンパーニュのエチケット達!

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 土曜日はニャンコ!n005 | トップページ | 香 金木犀 »

鯨肉

20210911 昔は安い食材の代表だった鯨、給食にもよく出た食材。今では大出世で、めったに口に入らない高級食材になり、年に数回しかお目にかかりません。今回はたまたまスーパーで見かけたので、懐かしくなって買ってみました。まぁ、価格も大したことはないのでそれなりの味でしたが、時には美味しい鯨を食べてみたいなぁと思ったのでした。
さて、今週はどんな話題にしようかなぁ?

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 土曜日はニャンコ!n005 | トップページ | 香 金木犀 »

UnAvis」カテゴリの記事

コメント

kumiko 様
渋谷のくじらやは、今も時短で営業中ですよ。
浅草辺りだと数店で鯨を提供しています。
給食(竜田揚げ)で出たときは嫌いだったなぁ。

鯨?いつ以来食べてないだろ。
だいたい売っているのを見かけないですからね。
渋谷の「くじらや」だっけかな?まだやっているのかしら。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 土曜日はニャンコ!n005 | トップページ | 香 金木犀 »