昨日はワイン業界の年に一度の大イヴェント、11月の第三木曜日ボジョレ・ヌーヴォーの解禁日でした。今年の出来はどうだったのでしょう?天候的にはあまり良くないはず、収穫は早くて収量も少なく、出荷もとても早く行われました。カフェで出しているヌーヴォーも味見をしましたが、あまり特徴がないような気が・・・ それよりも売り場が少なく、以前のような大イヴェントには程遠い状況。どうした帝王!がんばれ帝王!と言いたくなるような感じの解禁日でした。
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!
« 旨 自炊n001 茗荷漬け |
トップページ
| 観 月食 »
« 旨 自炊n001 茗荷漬け |
トップページ
| 観 月食 »
kumiko 様
今年はイマイチのできでした。
フレッシュ感が少なく、
華やかさも少なく、
軽やかでも重厚でもない凡庸な出来といったところでしょうか・・・
ちょっと残念なボジョレ・ヌーヴォーでした。
投稿: カオール | 2021年11月22日 (月) 10時01分
うちの近所のワインショップも静かな幕開けだったきがします。もはや真夜中に乾杯なんてしないのではと思うほど。
私も一昨日飲んだけれど、薄いのは仕方ないにしていまいちかなと言う感じ。
投稿: kumiko | 2021年11月21日 (日) 15時13分