クリックしてね!

いろいろ8

  • すし遊洛2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 参 2018師走の京都編04 仁和寺 | トップページ | 土曜日はニャンコ!019 »

参 2018師走の京都編05 北野天満宮

0500_202112100324012018師走の京都編05 世の中が今より少しだけ自由だった頃、師走の京都へ。仁和寺の後は北野天満宮、やっぱり天神さんにはお参りしないとね。今回は、お正月の事始めセットの授与が目的、名物?の大福梅をはじめ、屠蘇、清め塩、祝箸、お飾りが入っていました。境内にはたくさんの御神牛、国宝をはじめとした建築物、見どころ満載。子供の頃からよくお参りしていた想い出の神社、なんだか落ち着くなぁ・・・ to be coutinued
画像を[いろいろ4]“北野天満宮”“御神牛”“三光門”“いろいろ”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 参 2018師走の京都編04 仁和寺 | トップページ | 土曜日はニャンコ!019 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 参 2018師走の京都編04 仁和寺 | トップページ | 土曜日はニャンコ!019 »