北野天満宮にはたくさんの御神牛が居ます。石を彫ったものや、金属でできたもの、どの御神牛も参拝客に撫でられて、特に頭や背中がテカテカになっています。みんな優しそうでついつい和んでしまいます。
さて、今週もまだ平穏だった3年前、京都での師走の話題にしようと思います。
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!
« 土曜日はニャンコ!019 |
トップページ
| 参 2018師走の京都編06 六波羅蜜寺 »
- 大好物(2022.05.15)
- 盆栽(2022.05.09)
- 枝垂れ桜(2022.05.02)
- 梵鐘(2022.04.24)
- 八重桜(2022.04.17)
« 土曜日はニャンコ!019 |
トップページ
| 参 2018師走の京都編06 六波羅蜜寺 »
コメント