旨 2018師走の京都編最終回 お土産
« 季 冬至 | トップページ | 季 クリスマスイヴ »
「Voyage」カテゴリの記事
- 嬉 2021桜の京都編おまけ2 お土産(2022.05.13)
- 旨 2021桜の京都編おまけ1 志津屋(2022.05.12)
- 旨 2021桜の京都編最終回 ワイナリー(2022.05.11)
- 旨 2021桜の京都編30 レックコート(2022.05.10)
- 観 2021桜の京都編29 京おどり(2022.05.06)
「旨」カテゴリの記事
- 旨 2021桜の京都編おまけ1 志津屋(2022.05.12)
- 旨 2021桜の京都編最終回 ワイナリー(2022.05.11)
- 旨 2021桜の京都編30 レックコート(2022.05.10)
- 旨 2021桜の京都編27 お弁当(2022.05.03)
- 旨 2021桜の京都編24 朝シャン(2022.04.26)
コメント
« 季 冬至 | トップページ | 季 クリスマスイヴ »
urara 様
急いで食べなければいけませんが、
東京のスーパーの物とは一線を画する完成度、
半額でも美味しさは変わらないので、
とってもお得でした。
投稿: カオール | 2021年12月23日 (木) 10時16分
アハハ!半額のお惣菜の数、凄いね!
京都のものだから美味しいんだろうなぁ。
これを東京まで持って帰ってきたのもまた凄いわ(笑)
投稿: urara | 2021年12月23日 (木) 09時37分