クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 丼 | トップページ | 季 鏡開き »

旨 迎春

20_20220110083601 年末年始のしきたりは、それぞれの家庭によっていろいろありますよね。私の家の大晦日は、お節を作って、寒鰤を一匹捌いて、食べない分のご飯を炊いて、最後におそばを食べます。そして元日は、御節料理と共に白味噌のお雑煮を食べて、お抹茶を点てていただきます。今は一人なので、大晦日には御節料理を買ってきて、ついでに買ったオードブルでシャンパーニュ、ご飯を炊いて、おそばを食べる。元日には、初日の出の画像を撮って、お雑煮を食べ、御節料理で日本酒とシャンパーニュを楽しむ。なんだか食べてばっかりだなぁ。
画像を[いろいろ4]“迎春”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 丼 | トップページ | 季 鏡開き »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 丼 | トップページ | 季 鏡開き »