クリックしてね!

いろいろ8

  • 1505
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 旨 迎春 | トップページ | 困 消えたデータ »

季 鏡開き

10_20220111055101 今日は鏡開き、飾ってあったお鏡さんを割ったりして食べちゃいます。お鏡さんを飾らなかったので、小餅で代用。丹波の大納言を使用、時間はかかるけど、粒が大きいので見栄えがいいですよね。これで一通りのお正月行事が終了、面倒ではありますが日本人としては大事なことです。この時大事件?が起こったのですが、それはまた別の話。
画像を[いろいろ4]“小豆”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 旨 迎春 | トップページ | 困 消えたデータ »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 旨 迎春 | トップページ | 困 消えたデータ »