クリックしてね!

いろいろ6

  • 牛乳パン
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 肴001
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 参 2021桜の京都編02 平野神社 | トップページ | 土曜日はニャンコ?xn001 »

観 2021桜の京都編04 桜花爛漫

0400_202203241531012021桜の京都編04 色々制限があるなか、桜咲く京都へお花見に行ってきました。最初に訪れた平野神社は桜の名所、ソメイヨシノだけでなく、枝垂れ桜や八重桜や淡い緑の花弁の桜もあって見ごたえ十分。少し満開の時期を過ぎていたとあって観光客もほとんどいないのでゆっくりと観桜、のんびりと小鳥の囀りを聞きながら楽しみました。 to be continued
画像を[いろいろ4]“桜1”“桜2”“桜3""桜4”"桜5”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 参 2021桜の京都編02 平野神社 | トップページ | 土曜日はニャンコ?xn001 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

kumiko 様
とりあえず、今年も行く予定なのですが・・・
毎年この時期になると、
日本人の心には桜がしっかりと根付いているのを実感します。
今年もお花見できるといいなぁ!

今年の京都は人出があるのでは?行くご予定は?
ピンク色の桜もいいですね、ソメイヨシノとは一味違って。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 参 2021桜の京都編02 平野神社 | トップページ | 土曜日はニャンコ?xn001 »