今日は3月3日桃の節句(本来は上巳の節句)。今年もミッキーとミニーの雛人形と共に、ちらしずしと蛤のお吸い物でささやかにお祝いをしました。母と妹と一緒に飾った7段飾りのお雛様は今はどこにあるのでしょう? 懐かしい子供の頃の思い出、3月4日の朝には総出で片付けたことも思い出しました。そういえば私用の五月人形はどこへ行ったんだろう?
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!
« 参 2018桜の京都編07 八坂神社 |
トップページ
| 参 2018桜の京都編08 知恩院 »
« 参 2018桜の京都編07 八坂神社 |
トップページ
| 参 2018桜の京都編08 知恩院 »
コメント