参 2018桜の京都編08 知恩院
2018桜の京都編08 まだ自由に行動することができた頃、京都までお花見に行ってきました。八坂神社から丸山公園を通り知恩院へ移動。大きな三門の両脇の桜がちょうど見頃、壮大な三門に桜が良く似合い一幅の画の様です。男性的な三門に対して、満開少し手前の桜は、花弁がピンクで少しだけ色っぽく見えます。 to be continued
画像を[いろいろ4]“知恩院”に掲載中です。
« 季 雛祭り | トップページ | 土曜日はニャンコ!n033 »
「Voyage」カテゴリの記事
- 旨 2017祇園祭の京都編7 魚心(2022.07.19)
- 観 2017祇園祭の京都編6 宵山(2022.07.18)
- 凄 2017祇園祭の京都編5 大船鉾(2022.07.15)
- 参 2017祇園祭の京都編4 八坂神社(2022.07.14)
- 旨 2017祇園祭の京都編3 梅乃井(2022.07.13)
「参」カテゴリの記事
- 参 2017祇園祭の京都編4 八坂神社(2022.07.14)
- 参 2017梅雨の京都編2 芳春院(2022.06.14)
- 参 2021桜の京都編28 芳春院(2022.05.04)
- 参 2021桜の京都編25 平安神宮(2022.04.27)
- 参 2021桜の京都編19 戒光寺(2022.04.19)
コメント