クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 桜 | トップページ | 眺 2021桜の京都編06 ホテル »

参 2021桜の京都編05 北野天満宮

0500_20220330165201 2021桜の京都編05 色々制限があるなか、桜咲く京都へお花見に行ってきました。最初に訪れた平野神社のすぐ近くにある北野天満宮へ徒歩で向かいます。いつもとは違う北側の門から入ると、梅の名所の天満宮にも少しですが桜があって見頃。いつもと変わらずに沢山の御神牛が出迎えてくれます。最近あちこちで見ることができるようになった花手水もあり、大きくなり始めた梅の実もまたいいものです。 to be continued
画像を[いろいろ4]“北門”“”“境内""御神牛”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 桜 | トップページ | 眺 2021桜の京都編06 ホテル »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 桜 | トップページ | 眺 2021桜の京都編06 ホテル »