クリックしてね!

いろいろ8

  • 牛ごぼう
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 朝日 | トップページ | 旨 2021桜の京都編14 レックコート »

参 2021桜の京都編13 清涼寺

1300_20220411092601 2021桜の京都編13 色々制限があるなか、桜咲く京都へお花見に行ってきました。因幡堂から六角堂、その後は右京区の嵯峨にある清涼寺へ。それなりに京都のお寺は知っていたつもりですが、こんなに大きく立派なお寺がまだあったのかと感心しきり。大きな仁王像に迎えられ、経蔵の極彩色の残る四天王像にびっくり、境内もとっても広くお庭も素敵。本堂にはお御堂が飾られ、ご本尊の清涼寺式お釈迦様にお参り、霊宝館の素晴らしい仏様達に心癒されました。桜はもう盛りが過ぎてはいたけど、少ないながらも良い感じのお花見をすることができました 。 to be continued
画像を[いろいろ4]“清涼寺1”“清涼寺2”“四天王”“清涼寺3”“清涼寺4”“清涼寺5”“”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 朝日 | トップページ | 旨 2021桜の京都編14 レックコート »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 朝日 | トップページ | 旨 2021桜の京都編14 レックコート »