クリックしてね!

いろいろ8

  • 精進料理
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 参 2021桜の京都編18 方広寺 | トップページ | 眺 2021桜の京都編20 鴨川 »

参 2021桜の京都編19 戒光寺

1900_20220422075201 2021桜の京都編19 色々制限があるなか、桜咲く京都へお花見に行ってきました。豊臣秀吉に関する豊国神社と方広寺と耳塚へ参った後は、泉涌寺の塔頭の戒光寺へ。戒光寺は丈六釈迦如来がご本尊なので賑やかな花まつり、たくさんのお花に彩られたお御堂でお釈迦様に甘茶を差し上げます。お寺の行事としては、厳めしくなくほのぼのとした雰囲気でとってもなごみました。 to be continued
画像を[いろいろ4]“戒光寺”“花まつり”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 参 2021桜の京都編18 方広寺 | トップページ | 眺 2021桜の京都編20 鴨川 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 参 2021桜の京都編18 方広寺 | トップページ | 眺 2021桜の京都編20 鴨川 »