見事な盆栽の藤、大徳寺芳春院の盆栽庭園の盆栽の一つ。とてつもない時間と労力の賜物、こんなに素晴らしいのを見てしまうと、植物好きの私でも盆栽の世界に足を踏み入れようとは思えなくなってしまいます。見て楽しむだけにしておきましょう。
さて、昨年の桜咲く京都のお話も今週でおしまい、本当に素敵な古都京都です。
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!
« 懐 母の日 |
トップページ
| 旨 2021桜の京都編30 レックコート »
- 寿司(2022.06.26)
- 永楽屋(2022.06.20)
- 富士山(2022.06.12)
- 優待券(2022.06.05)
- 守護神(2022.05.29)
« 懐 母の日 |
トップページ
| 旨 2021桜の京都編30 レックコート »
コメント