クリックしてね!

いろいろ8

  • いたずらっこ
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 富士山 | トップページ | 参 2017梅雨の京都編2 芳春院 »

季 2017梅雨の京都編1 京都へ

0100_20220616164701 2017梅雨の京都編1 梅雨の京都へ、なんの制限もない頃のお話。梅雨の最中、京都への気楽な一人旅。東京駅からのぞみ号で出発、もちろんお弁当を手に入れてハイボールと共に。富士山は雲の間からちょっとだけ見えてラッキー♪ でも、京都はすっかり夏空、なんだか暑いぞぉ。梅雨の頃は麦が実り麦秋の季節、日本の車窓はどの季節も素敵です。 to be continued
画像を[いろいろ4]“出発”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 富士山 | トップページ | 参 2017梅雨の京都編2 芳春院 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 富士山 | トップページ | 参 2017梅雨の京都編2 芳春院 »