クリックしてね!

いろいろ8

  • いたずらっこ
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 楽 2017祇園祭の京都編01 空港 | トップページ | 旨 2017祇園祭の京都編03 梅乃井 »

眺 2017祇園祭の京都編02 景色

0200_20220724121401 2017祇園祭の京都編02 祇園祭で賑わう京都へ、今では懐かしい程のなんの制限もない頃のお話。祇園祭を楽しみに暑い京都へ。機窓から眺める景色は、雲が厚くなければ富士山や海岸線が望めて楽しい物です。電車には電車の景色が間近なリアルさで、飛行機からの眺めはどこか映像を見ているような感じがあって、どちらも見ていて飽きません。その時のコースによっては富士山の登山道を見ることも可能で、登山者が見えそうで面白く思います。その後は阪急電車で京都まで移動です。 to be continued
画像を[いろいろ4]“景色”“移動中”“ニキニキ”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 楽 2017祇園祭の京都編01 空港 | トップページ | 旨 2017祇園祭の京都編03 梅乃井 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 楽 2017祇園祭の京都編01 空港 | トップページ | 旨 2017祇園祭の京都編03 梅乃井 »