旨 2017祇園祭の京都編07 魚心
« 観 2017祇園祭の京都編06 宵山 | トップページ | 旨 2017祇園祭の京都編08 朝シャン »
「Voyage」カテゴリの記事
- 参 2022京都桜花編03 法住寺(2023.03.29)
- 眺 2022京都桜花編02 富士山(2023.03.28)
- 旨 2022京都桜花編01 握り寿司(2023.03.27)
- 美 2023京都のお正月編おまけ3 創作生八つ橋(2023.03.02)
- 旨 2023京都のお正月編おまけ2 お土産(2023.02.28)
「旨」カテゴリの記事
- 旨 2022京都桜花編01 握り寿司(2023.03.27)
- 旨 合わせ調味料(2023.03.24)
- 旨 ビアボール(2023.03.17)
- 旨 2023京都のお正月編おまけ2 お土産(2023.02.28)
- 旨 2023京都のお正月編最終回 ありそ鮨し(2023.02.24)
urara 様
先日、水ナスの生をそのまま1cm位の輪切りにして、
クリームチーズと共にサンドイッチにしていました。
色々と使い道があるのかもしれませんね。
投稿: カオール | 2022年8月14日 (日) 10時05分
水なすの生を握りにするなんて、さすが関西!!
鰹節と生姜が添えてあって美味しそう!
投稿: urara | 2022年8月14日 (日) 09時39分