クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 季 五山の送り火 | トップページ | 旨 2017祇園祭の京都編16 朝シャン »

旨 2017祇園祭の京都編15 くりた

1500_20220830144601 2017祇園祭の京都編15 祇園祭で賑わう京都へ、今では懐かしい程なんの制限もない頃のお話。“祇園祭山鉾巡行”を観た後はお気に入りの京料理“くりた”で持ち込みの“ベルエポック”と共に夕食。いつもながら、繊細な盛り付けの旬の料理は、目にも鮮やかでとっても美味で体にも優しい素敵な料理。特に鮎と鱧の焼き物は絶品!何度でも味わいたい好物。京都の夏の味は懐かしくもあり最高! to be continued
画像を[いろいろ4]“くりた1”“くりた2”“くりた3”“くりた4”“くりた5”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 季 五山の送り火 | トップページ | 旨 2017祇園祭の京都編16 朝シャン »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 季 五山の送り火 | トップページ | 旨 2017祇園祭の京都編16 朝シャン »