クリックしてね!

いろいろ5

  • カフェ
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

シャンパーニュ

  • NV ドゥール
    私が出会ったシャンパーニュのエチケット達!

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2017祇園祭の京都編18 尾張屋 | トップページ | 楽 2017祇園祭の京都編20 賀茂川 »

参 2017祇園祭の京都編19 下賀茂神社

1900_20220904131601 2017祇園祭の京都編19 祇園祭で賑わう京都へ、今では懐かしい程なんの制限もない頃のお話。ゆっくりとお蕎麦を堪能した後は、下賀茂神社のみたらし祭りへ。この神事には以前一度参加しましたが、暑く火照った足を湧き水でちゃぷちゃぷが気持ちいい! そして冷たい湧き水の御神水もいただいて、お祓いを受けながら涼むことができました。 to be continued
画像を[いろいろ4]“下賀茂神社”“みたらし祭”“足つけ神事”“御神水”“いろいろ”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 2017祇園祭の京都編18 尾張屋 | トップページ | 楽 2017祇園祭の京都編20 賀茂川 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2017祇園祭の京都編18 尾張屋 | トップページ | 楽 2017祇園祭の京都編20 賀茂川 »